藤チェロ教室の加藤夕貴です。
今日は改めて教室紹介と自己紹介をさせて頂きます。
🐰教室紹介
現在、名古屋市でチェロ教室をしています。
【名古屋市守山区の音楽教室】
藤チェロ教室(←click)
ホームページ、頑張って作ったのでご覧頂けると嬉しいです。
現在は他に3つの教室に所属しながら、自分の教室も行っています。
去年までは名古屋市名東区の自宅でチェロレッスンをしていたのですが、
お引っ越しを機に現在は名古屋市守山区でチェロレッスンを行っています。
教室名の藤(ふじ)は、加藤の藤ともう2つ理由があります。
そして、藤の花言葉は「歓迎」という意味もあるので、
教室に来て下さる方たち、初心者~経験者までどんなレベルの方でも歓迎して、
楽しい教室にしていきたいという意味も込めました。
🐰自己紹介
私自身はチェロを小学校3年生から始めました。
大学生の時に同級生のお知り合いのお子様にレッスンをさせていただくことになり、
そこから教える仕事の魅力にどんどん魅了され、
卒業してからもチェロの先生を一生懸命してきました
そして現在は講師歴も10年以上になり、今までに色々な生徒さんにお会いできました
小学校1年生~80代後半までの方々に指導させて頂き、
有り難いことに、チェロを長く続けてくださる方が多いです
中にはご自身の結婚式で奥様に演奏をプレゼントされた方や、
お子様が先にチェロを習われていてそれを聴いているうちにご自分も始めたいということでチェロを始められて、発表会で二重奏で演奏されている方などもいます
[使用しているチェロ]
Massimo Ardoli (マッシモ・アルドリ)
楽器は私が中学2年生の時に師匠の小川剛一郎先生にイタリアで選んで頂きました。
新作の楽器で「一緒に成長するように」と選んでいただいた楽器で、とても大切なチェロです。
[お世話になっている楽器店]
久泉清之さんの工房(東京都)
KAEDE STRINGS(カエデストリングス)(名古屋市千種区)
カエデさんには生徒さん方も沢山お世話になっています。
[好きなチェリスト]
ジャクリーヌ・デュ・プレ
[好きな作曲家]
ブラームス、ショパン
人と会ってお話しするのが好きなので、
いつも生徒さんたちと楽しくお話せて頂いています。(#^^#)
SNSも更新しています。

名古屋のチェロ教室
【名古屋市守山区の音楽教室】藤チェロ教室