名古屋のチェロ教室

浴衣で演奏ができるのかどうか。

藤チェロ教室の加藤夕貴です。

皆さん夏になると女性は浴衣を着る機会もありますよね。
私も和服が好きで、着物や浴衣を普段からチャンスがあれば沢山着たいなと思っています。
そして、ちょっと前から浴衣で演奏をしたいなと思ってもいました。
ということで、去年の夏にそれを実現させました!!

生徒さんやお客様から
「本当に浴衣でチェロ弾けるのでしょうか?」
と心配の声もいただいていましたが…
私も当日まで(少しだけ)心配していましたが…

【結果】
浴衣でチェロ、弾けました(#^^#)

多少フォームはいつも通りにはいきませんが…、
浴衣でがっつりとバッハ/シャコンヌの弦楽四重奏バージョンを演奏いたしました♪

この時のテーマは和洋折衷にしました。
洋の弦楽器を和の格好で演奏する。

曲目も、
春~冬までの日本の曲とクラッシックを混ぜながら演奏させて頂きました。

プログラム
🌸春
和:さくらさくら、春が来た

🌸夏
和:浜辺の歌
洋:真夏の夜の夢

🌸秋
和:紅葉
洋:オータムソング(チャイコフスキー)

⛄冬
洋:そりすべり、四季より「冬」(ヴィヴァルディ)

🌸シャコンヌ(弦楽四重奏版)/バッハ

アンコール:故郷

個人的にもとても楽しかった演奏会のひとつです。
また近々浴衣か着物で演奏したいな~と思っています。




名古屋のチェロ教室

藤チェロ教室【名古屋市守山区の音楽教室】